2024年は調剤報酬の改定があります

あけましておめでとうございます。
薬局を開設・運営している皆様のお役に立てるよう、今年も努力していく所存です。

何かお困りごとがあれば、当薬局開設センター千葉にご相談ください。

調剤報酬改定があります

2024年は既にご存知のように、調剤報酬の改定があります。

改定内容は決定していませんが、加算条件の変更や薬価の改定(低い方に)があると思われますので、薬局経営に影響を及ぼすことが考えられます。

薬価改定

薬価の改定は2024年4月からの予定です。

いつものように、変更のない薬や価格の上下する薬がありますので、調剤内容によっては患者の支払う金額が結構変わることが予想されます。

患者さんへの周知の準備を考えておいた方がいいですね。
まぁ、大抵薬剤師会から「調剤報酬が変わりました」的なポスターをもらったりしますので、それを掲示するってところが多いとは思いますが。

加算などの改定

薬価ではなく、調剤報酬本体の改定は、4月ではなく2か月ずれて、6月になるようです。

そのため、レセコンの対応を忘れないようにしないといけません。

まぁ、毎回レセコンメーカーさんもシステムの改修に大変だと思いますが、今回は時期がずれたことで多少は楽になっていると思いたいです。

まとめ

今年の調剤報酬改定は、2回に分けて行われますので、患者さんへの周知も2回に分けて行ったほうがいいでしょうね。

もしかしたら、薬剤師会から周知のポスターが配布されるかもしれませんが、自前で作成するのもポイントだけ伝えられるので便利です。
ちなみに、お手伝いさせていただいている薬局では、自前で改定内容だったり、薬不足の件だったりをお伝えして、改定がクレームに繋がらないようにしています。

お問い合わせ

薬局開設や薬局運営に関するご相談やご依頼、ご質問などは、メールで受け付けております。
お気軽にお問い合わせください